亡くなった親が借金を残していた時は
景気が低迷しているせいか、借金を残して亡くなる人の数が増えています。
亡くなった親が生前に借金を負っていたことが判明した場合は、なるべく早いうちに、どういう対応をするかを決めなくてはなりません。
何も法的手続きをとらずに放っておくと、親の死から3ヶ月経過したところでその借金を全て引き継ぐことになってしまいます。
借金を賄える程度の金額のプラスの財産が残されている場合はよいですが、そうでない場合は相続人である子供が亡くなった親に代わって借金を返済していかなくてはならないことになります。
盛岡市に住んでいる人がそのような問題に直面して困っているのであれば、北奥法律事務所の相続相談サービスを利用してみるとよいです。
限定承認や相続放棄の手続きをとれば、親が残した借金で苦しむ必要がなくなります。
相続人本人が自分で手続きすることもできますが、裁判所に対して申し立てをする必要があるため、法律の専門家である弁護士に任せてしまう方が安心です。